
ホーム/イベント・お知らせ/お知らせ

無料送迎バスの運行変更について(2021年4月以降)
投稿日時: 2021年2月20日

昨今の利用者状況を調査・検討し、さらなる利便性・効率性の向上を図るため、
2021年4月1日以降、無料送迎バスの運行が以下の通り変更となりますので、ご確認のほど宜しくお願い申し上げます。
●「船堀駅」発着の運行便数を大幅に増加させます。
●「西葛西駅」発着の運行は休止させていただきます。
※都営新宿線「船堀駅」発着の無料送迎バスを大幅に増便することにより、
駅でお待たせする時間の短縮と、停留所及び車内の混雑緩和に努めて参ります。
※東京メトロ東西線「西葛西駅」発着の無料送迎バスは、近年の利用者減少に伴い運休させていただきます。
同便をご利用のお客様におかれましては、何卒ご理解・ご了承願います。
(ただし、レース場から出発する西葛西駅行きのデイ・ナイターレース終了後の【最終便】は運行を継続いたします。)
※JR「平井駅」発着の無料送迎バスについては、運行状況の変更はございません。
レース進行時間の変更について
投稿日時: 2021年2月13日
2021年2月20日(土)から開催される次節の「3支部ガチ対決シリーズ・第21回日本財団会長杯」より、
レースの進行時間が以下の通り変更となりますので、どうぞご注意願います。
●1Rスタート展示…10:54
●1R発売締切時刻…11:13
●12R発売締切時刻…16:35
※上記の時刻は、いずれも「予定」です。当日の気象状況や航行船の通過等により遅れる場合もございますので、予めご了承願います。
【祝】栗原一馬選手デビュー初勝利達成!!
投稿日時: 2021年2月8日


昨日(2/7)の「第19回日本モーターボート選手会会長賞」5日目・第1Rにおいて、
5号艇の5100栗原一馬選手(群馬支部)が1着でゴールし、デビュー初勝利を飾りました。
5コースからスタートタイミング04のトップスタートを決め、
そのままスピードにのったターンで内側の艇をまくっていき1着でのゴールイン!
これがデビュー初勝利となりました!栗原選手、おめでとうございます!
初勝利を記念して、主催者の東京都六市競艇事業組合の内田業務担当課長から記念品の目録が贈呈されました。
以下、コメントです。
-初勝利達成のお気持ちは?
なかなか1着がとれず、ここまで長かったので、
いまはホッとしている気持ちですね。
-1着を達成されて、次はどのような課題をもってレースに臨みますか?
いまB2なので、まずは昇級目指して頑張りたいですね!
レースとしては、外枠からでも「全速の質の良いスタート」を決めて、
展開に絡めるような選手になりたいです!
-ファンの皆様に一言
初勝利を祝した水神祭を水面でしていただいた時に、
スタンドのファンの皆様からの声援や応援のお声がとても嬉しかったです!
応援いただいてるファンの皆様のためにも、最後まで諦めずに走り、
結果を出していける選手になれるよう頑張ります!
栗原一馬選手は、父親が3419栗原謙治選手、母親が3416(旧姓)藤田恵子元選手というボートレーサーご一家!
さらに、父親の栗原選手の初優勝と、母親の藤田元選手の初勝利も「江戸川」で達成ということで、
親子でなんと!3回も江戸川で水神祭をされていらっしゃいます!
江戸川とご縁が深い栗原選手の今後の活躍にご注目ください。
【祝】山本 英志選手江戸川通算100勝達成!!
投稿日時: 2021年2月6日


昨日(2/5)の「第19回日本モーターボート選手会会長賞」の第3Rにおいて、
6号艇の3888山本英志 選手が6コースから「まくり差し」を決め1着となりました。
この1着が山本選手にとって「江戸川通算100勝」となりました!
山本選手、おめでとうございます!
江戸川通算100勝を記念して、主催者の東京都六市競艇事業組合の内田業務担当課長から記念品の目録が贈呈されました。
以下、コメントです。
-江戸川通算100勝を達成され今のお気持ちは?
やっと達成できたなって感じですね。
正月参戦の時に、この記録を耳にしましたが特に意識して走ってはいませんでした
-江戸川水面の思い出はありますか?
たくさん走らせてもらってるけどね…まだ優勝が無いんだよね。
まずは江戸川で優勝したいですね!
-江戸川ファンの皆様に一言お願いします
1走1走の積み重ねでこの記録が達成されましたが、
ここ(江戸川通算100勝)を目標にしていたわけではありません。
通過点だと思い、次の101勝目を目指して走ります!
これからも応援よろしくお願いします!
今後の山本選手のご活躍を期待しております。
【祝】高井雄基選手デビュー初勝利達成!!
投稿日時: 2021年2月3日
昨日(2/2)の「第19回日本モーターボート選手会会長賞」初日・第7Rにおいて、
5号艇の5125高井雄基選手(愛知支部)が1着でゴールしました。
初日1走目は6号艇から2着と好スタートを決めていた高井選手。
2走目も外枠5号艇での出走でしたが、豪快なまくり差しを決めて1着でゴールイン!
この1着が高井選手にとって「デビュー初勝利」となりました。
高井選手、おめでとうございます!
初勝利を記念して、主催者の東京都六市競艇事業組合の内田担当課長から記念品の目録が贈呈されました。
以下、コメントです。
―初勝利の感想は?
もう少し早く1着をとりたかったですが、
意外とかかってしまって・・・やっととれたのでとても嬉しいです!!
―この喜びを誰に伝えたいですか?
まずは家族に喜びを伝えたいです!
―今後の目標は?
3年以内にA級に上がれるように頑張ります!!
デビューして110走目で達成した初勝利を経て、
ますますの活躍が期待される高井選手の今後に是非ご注目ください!
