
ホーム/イベント・お知らせ/お知らせ

【祝】堤 昇選手江戸川通算100勝達成!!
投稿日時: 2021年8月8日

本日(8/8)の「新小岩ホルモン平田」の第6Rにおいて、1号艇の3563 堤 昇選手が1コースから「抜き」でゴールしました。
この1着が堤選手にとって「江戸川通算100勝」となりました!
堤選手、おめでとうございます!
江戸川通算100勝を記念して、主催者の東京都六市競艇事業組合の村野事務局長から記念品の目録が贈呈されました。
以下、コメントです。
-江戸川通算100勝を達成され今のお気持ちは?
ビックリしました!
水面から上がってきて教えてもらったので、知りませんでした。
-江戸川水面の思い出はありますか?
若い時は良かったんだけどね(笑)
だんだん苦手意識が出てきたかなぁ…
今節は4勝あげたけど、ゴンロクも4回だからね
-ファンの皆様に一言お願いします
今はコロナでファンの皆様も大変な状況かと思います。
僕も頑張っているので、ファンの皆様もこの状況を乗り越えましょう!
これからも応援よろしくお願いします!
今後の堤選手のご活躍を期待しております。
複勝率50%以上のモーターのボートカウルの色を「オレンジ」に変更
投稿日時: 2021年8月2日

8月3日(新小岩ホルモン平田杯)より、複勝率50%以上のモーターを装着したボートのカウル部分が「オレンジ色」に変更いたします。

同じくモーターに装着している「モーター番号」のプレートも、オレンジ色に黒文字になります。

これによりレース観戦中に一目で複勝率50%以上のモーターが分かり、より一層レースをお楽しみいただけます。
レース観戦時に是非ご注目くださいませ!
※複勝率が「40%以上50%未満」のモーターは、青色に白文字のモーター番号のプレートを装着します。

※複勝率が「40%未満」のモーターの番号プレートは、白色に青文字です。
【祝】三品隆浩選手 江戸川通算200勝達成!!
投稿日時: 2021年7月20日

昨日(7/19)の「第21回スカッとさわやか杯」の第6Rにおいて、3号艇の3202三品隆浩選手が1着でゴールしました。
この1着が三品選手にとって「江戸川通算200勝」となりました。
三品選手、おめでとうございます!
江戸川通算200勝を記念して、主催者の東京都六市競艇事業組合の堤事業課長から記念品の目録が贈呈されました。
以下コメントです。
-江戸川通算200勝達成されたお気持ちはいかがですか?
ここ最近は(江戸川に)来るたびに記者さんから言われてたんですよね(笑)
意識はしていたんだけど、前半のイン戦で負けてしまったから良い意味で吹っ切れたら勝てましたね!
これで記者さんたちから言われずに済むからホッとしました(笑)
-江戸川水面の印象はいかがですか?
ケガ無く来れていますし、昔ほど勝てないですけど好きな水面です!
出走回数も1,000走目前ですし、それだけ走っていれば200勝出来ますよね(笑)
-最後に江戸川ファンへ一言お願いします。
昔のようには勝てないかもしれないですが、来た時には全力で頑張っています!
これからも温かいご声援よろしくお願いします!
終始にこやかな表情でインタビューに応じて下さった三品選手。
今後も三品選手のご活躍を期待しております。
【祝】渡邉雄朗選手 江戸川通算100勝達成!!
投稿日時: 2021年7月12日
昨日(7/11)の「江戸川大好き選手集結!4代目江戸川番長決定戦」の第11Rにおいて、
1号艇の4748渡邉 雄朗 選手が1コースから「逃げ」でゴールしました。
この1着が渡邉選手にとって「江戸川通算100勝」となりました!
渡邉選手、おめでとうございます!
江戸川通算100勝を記念して、主催者の東京都三市収益事業組合の笠松事務局長から記念品の目録が贈呈されました。
以下、コメントです。
-江戸川通算100勝を達成され今のお気持ちは?
これで江戸川巧者の仲間入りが出来たかなと思います。
今後も(江戸川通算)200勝・300勝を狙っていきますよ!
-江戸川水面のイメージはいかがですか?
育ててもらった水面ですし、やはり特別な思い入れがありますね。
昨年、大江戸賞(お盆開催)という一つの目標にしていたタイトルを取ることが出来ました!
次は江戸川大賞(GI周年記念)を目標にしています!
-江戸川ファンの皆様に一言お願いします
江戸川で走る時は、毎回優勝を狙って走っています。
これからも攻める気持ちをもってレースに臨みますので見てもらいたいです!
今後の渡邉選手の更なるご活躍を期待しております。

新型コロナウイルス感染者の発生について
投稿日時: 2021年7月10日
7月10日(土)、ボートレース江戸川の従業員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
当該従業員は、7月7日(水)以降、当レース場では勤務をしておらず、
また、勤務中にはマスクを常時着用し、検温やアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。
なお、当レース場にご来場いただきましたお客様と直接接する業務ではございません。
しかしながら、お客様におかれましては、ご自身の健康状態に十分ご注意いただき、
ご不安な時は最寄りの保健所にご相談くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、万全を期して、当該従業員の待機場所および共用部分の消毒作業を実施しており、
明日7月11日(日)からのレースも予定どおり営業いたします。
ボートレース江戸川では、皆様に安心して楽しんでいただけるよう、
検温・マスク等の着用・定期的な消毒等の感染防止対策を十分に行って参りますので、引き続き、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
