ホーム/イベント・お知らせ/お知らせ
【祝 細川 明人選手 江戸川通算100勝達成!!】
投稿日時: 2024年6月7日
6月7日の「7代目江戸川番長決定戦」の第2Rにおいて、1号艇の3834 細川 明人選手が1コースから“逃げ”を決め勝利!
この1着が細川選手にとって「江戸川通算100勝目」となりました!
細川選手、おめでとうございます!
以下、細川選手のコメントです。
「江戸川のインは苦手なので、インで勝って江戸川通算100勝達成でき、良かったです。江戸川好きです。」
今後も細川選手のご活躍を期待しております!
【祝】佐藤右京選手デビュー初勝利達成!!
投稿日時: 2024年4月22日
4/21の「自転車のまち稲城杯・第48回サンケイスポーツ杯」第1Rにおいて、4号艇の5292佐藤右京選手が1着でゴールしました。
この1着は佐藤右京選手にとって「デビュー初勝利」となりました。
佐藤選手、おめでとうございます!!
初勝利を記念して、主催者の東京都三市収益事業組合の安藝事務局長から記念品の目録が贈呈されました。
佐藤右京選手からは
「水神祭の時にファンの方がたくさん居てくれて嬉しかったです!!これからも思い切ったレースをしますので、応援よろしくお願いします」とコメント。
佐藤右京選手の、ご兄弟で佐藤世那選手(134期)が先月ボートレーサー養成所を卒業。
5月にはデビュー戦を控えており、「弟より先に決めないと!!」と意識はあったそう。
今後も佐藤右京選手のご活躍を期待しております!
ボート・モーターの入れ替えについて
投稿日時: 2024年4月14日
ボートレース江戸川では、5月4日(土・祝)から開催される「ゴールデンカップ」より、新ボート・新モーター・新プロペラに変更となりますので、ご案内申し上げます。
※この入れ替えと同時に、キャブレター凍結防止用の「温水パイプ」も取り外します。
▼なお、「ゴールデンカップ」の出場予定選手は、こちら
【祝】5018竹下大樹選手・デビュー初優勝!!
投稿日時: 2024年3月27日
3月27日に「第22回日本モーターボート選手会会長賞」の優勝戦が行われ、
5コースから見事にまくりを決めた5018竹下大樹選手(福岡支部)が、「初優勝」を飾りました!
デビュー7年目、待望の初優勝!
竹下選手には、初優勝を祝して記念品の目録が贈呈されました。
以下、竹下選手のコメントです。
優勝できて、めっちゃ嬉しいです!
(優勝戦の)ああいう展開は考えていました。
江戸川は嫌いじゃないです!
竹下選手、おめでとうございます!
今後もご活躍を期待しております!
東京支部134期新人選手ご挨拶
投稿日時: 2024年3月27日
ボートレース江戸川に、ボートレーサー養成所を卒業したばかりの、第134期東京支部新人選手2名がご挨拶にいらっしゃいました。
フレッシュな新人選手2名にコメントを頂きましたので、ご覧ください。
登録番号5359 佐藤 世那選手
-ボートレーサーになったきっかけは?
兄(5292 佐藤 右京選手)が養成所に入ってから、自分も興味が湧き、父と母にもオススメされたのでボートレーサーを目指すようになりました。
-養成所の思い出は?
つらかった思い出は毎朝起床してからのルーティンが大変でした。
楽しかった思い出は一度、男子全員同じ部屋で1週間過ごしたことです。
-どんなレーサーになりたいですか?
宮城県出身なので、東北を盛り上げていけるようなレーサーになりたいです。
-ファンの方へ一言。
同期の誰よりも早く水神祭を終えられるよう一生懸命走ります。
応援よろしくお願いします。
登録番号5361 植竹 玲奈選手
-ボートレーサーになったきっかけは?
身体を動かしながら働ける仕事を探していたらボートレーサーという職業に出会いました。
父にもオススメされて目指すようになりました。
-養成所の思い出は?
つらかった思い出は初めて転覆した時です。
楽しかった思い出は帰省前にみんなで荷造りをしたことです。
-どんなレーサーになりたいですか?
ファンの方に応援してもらえるようなレーサーになりたいです。
-ファンの方へ一言。
東京支部を代表できるような女子レーサーになります。
応援よろしくお願いします。
お二人とも江戸川の水面を見て「波がすごい」と驚いていました。
江戸川出走はもう少し先ですが、佐藤選手は5月3日の平和島、植竹選手は5月5日の多摩川がデビュー戦です!
東京支部の新しい仲間にご声援よろしくお願いします!